忍者ブログ
ADMINWRITE
                                                                                                      音楽と言うものは古いものでも新しいものでも                                                       良さはその聴いた人が感じるもの                                                                                      時代や世代に関係なく心に響く音楽・・・                                                                                  いつまでも変わらぬものですね^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

154~155♪ ジェニーは御機嫌ななめ

♪ そんなヒロシに騙されて

          ~ジューシィ・フルーツ

♪ そんなヒロシに騙されて~高田みづえ



157.JPG♪ そんなヒロシに騙されて

      ~サザンオールスターズ



特別企画を挟んでしまいましたが、裏サザンPart.2です
前回のPart.1で御紹介した高田みづえ も再登場になりますが
ロカビリーテイストの「そんなヒロシに騙されて」です
タイトルはやや野暮ったいですが、曲としてはなかなかいいんですよこれが^^
もちろんオリジナルはサザンなわけですが、歌もまたまた原由子です
3アーティストの競作となってますが、オリジナルのサザンはシングルリリースしてません

さて、ジューシィ・フルーツとは?
近田春夫のバックバンドから出来たグループで
ヴォーカルのイリヤのキュートな声とテクノ風のアレンジが印象的だった
「ジェニーは御機嫌ななめ」でデビュー
その後もヒット曲は出したがそれほど長い活躍とはならなかった
イリア(イリヤの方が正しい気もする)はソロでも活躍し、バラエティ番組や映画にも出演したりしていた
当時は女の子のバンドは少なかったと思われるが
ジューシィ・フルーツ結成前にいたガールズはかなりインパクトのある女性ロックバンドだった

さて、この曲に関してはどれが1番いいのか?
それを考えると難しいが、おいら個人としてはこのジューシィ・フルーツが1番かな^^
イリアの声はデビュー曲のようなキュートさもあれば、ちょっと演歌向きとも思える魅力的な声…
そんな彼女の声がこの曲にとてもマッチしている
今では「あの人は今…」的な存在だが80年代のJ-Popを語る上では欠かせないグループと言える

かなりマニアックな記事になった裏サザンでしたが
ある意味別のアーティストでもやってみたい企画なので
またそのときはよろしくです(^^♪

PR
016 ♪ Smoky~Char

私が思う限りで日本のアーティストで世界に出ても遜色のない人といえばこの方をいつも1番に挙げます

Charこと竹中尚人(ひさと)

竹中直人(なおと)と間違えないで下さいね(笑)
ただ、この方はギターに関する事に関してあんまりこれと言ってこだわりがなさそうな感じです
だから、いろんなネタがあるんです
昔雑誌のインタビューの中でギターの弦はいつ張り替えるんですか?という質問に

「切れたら」

と言ってみたり、愛用のムスタングがショートスケールのため何かこだわりがあるのか?という質問には

「弾きやすかったから」

など…
まぁ本音かどうかはわかりませんけどね

とにかく音楽のセンスはピカイチなので結構尊敬に値します

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
010.jpg ♪ 身も心も

~ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

前回に引き続き探偵物語絡みですが、最終回の工藤俊作がナイフで刺された後、エンディングまで流れるのがこの曲です
まさにジャストフィットなBGMで鳥肌が立ちます
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドと言えば宇崎竜童、そして奥様は阿木燿子、つまり山口百恵の歌の詞・曲で一世を風靡した方ですね(「横須賀ストーリー」からラストの「さよならの向こう側」までシングルで13曲)
当時バンドは繋ぎファッションでいわゆるツッパリたちに大人気になったわけですが、大学も卒業しており、いたって礼儀正しく真面目な竜童さんを含めて本人たちは戸惑っていたみたいですね(笑)

この曲、あんまりにも好きで1回だけバンドでコピーして歌ったことがあります
私がバンドでライヴした選曲の中で1番地味だったライヴでした

1. Keep Me Hungin' on (Vanilla Fudge)
2. 別れの朝(世良公則ヴァージョン…元はペドロ&カプリシャス)
3. 身も心も(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)
4. Without You(Nelson)~アコギで弾き語り
5. ???忘れました(笑)

ってな感じです

年輩の方ならわかりそうですが、菅原文太のトラック野郎の「一番星ブルース」も竜童さんの曲です
竜童さんの経歴は結構興味深く、GSブーム時代に松崎しげるのマネージャーを務め、後に所ジョージ(竜童さんが芸名の名付け親)の付き人もやってるんですね

まぁ渋い曲ですが1度聴いてみてください

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
008~009 ♪ Bad City

♪ Lonely Man

     ~SHOGUN

1979年9月から半年に渡り日テレ系で放映されていた松田優作主演の探偵物語…御存知の方はいらっしゃいますか?
当時の私は小6でまともに見ていた記憶は薄いのですが、20歳を過ぎてからビデオで見まくりました
太陽にほえろや映画の探偵物語ア・ホーマンスブラック・レイン遊戯シリーズ蘇える金狼etc...たくさんありますが、やはりこのTVの探偵物語遊戯シリーズあたりの松田優作がカッコいいですね~
またこのドラマのゲスト出演者もすごい顔ぶれです
この話に関しては下部の続きを御覧下さい
お薦めの話のタイトルを赤くしてあります

ネタ的には…踊る大捜査線青島俊作の俊作はこのドラマの主役工藤俊作から取られてます
また工藤俊作はサンフランシスコにいて、この舞台の千代田区平河町(小説は下北沢)に来たらしいです
この話はネタが豊富なのですが詳しく知りたい方は検索してみてください

さて、肝心の曲ですが、このオープニング・エンディングも含めて劇中のBGMSHOGUNが担当していますが、とてもマッチしていてカッコいいんです
だからアルバム「ローテーション」も1枚通して飽きずに聴けるんですよ
ただ、少なくとも当時小6の私にはわかりませんでしたけどね

曲もともかく今回はドラマを見て欲しいです

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/08 Shannon@Feel Fine ]
[05/06 JUNE@Vo&P]
[04/06 茶○です]
[04/06 流れ星]
[03/29 lefty]
[03/25 流れ星]
[03/12 JUNE@Vo&P]
[03/09 流れ星]
[03/09 茶谷涼介]
[03/08 茶谷涼介]
最新トラックバック
お友達リンク
音楽関連のお友達を紹介しています
mimiyuyu通信
 音楽だけではなく話題も豊富でとっても楽しいみみゆゆちゃんのブログ

硬岩乃讌
 アルバム単位でたくさんのHR/HMを紹介しているアメリカ在住のパグジー先生のブログ

シッポとタマゴ
 音楽大好きで可愛い8匹のダックスのオーナー紫らいおんちゃんのブログ

思い出の音楽
 幅広く音楽を好むゆき吉さんのブログ

ペイゾー's Web Site
 ギターコレクションがちょっと羨ましい(笑)ペイゾーさんのブログ

memory of the music
 結構幅広く洋楽を聴かれていておいらのツボにハマってしまうことも多い流れ星さんのブログ

Feel Fine
 自称ひよっ子らしいけど、好みがとっても近いShannonさんのブログ

茶谷涼介 In 簾舞中
 ギターに夢中で、既に素晴らしいプレイが可能な驚きの中学生茶谷くんのブログ

◆◇◆ EXPLOSION ◆◇◆
 その雰囲気とは裏腹に?(笑)普通の可愛い&楽しい女の子の一面を垣間見せてくれる女性ロックバンドCrazy PinkのキーボーディストKEIKOさんのブログ

Vocalist 海老原淳子の Smiling Avenue
 お酒でも呑みながらしっとりした雰囲気で聴きたいいわゆるスタンダードのヴォーカリスト海老原淳子さんのブログ
ペット3匹衆
プロフィール
HN:
John
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/04/18
趣味:
音楽全般
お天気情報

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Crazy 音 遊 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]