忍者ブログ
ADMINWRITE
                                                                                                      音楽と言うものは古いものでも新しいものでも                                                       良さはその聴いた人が感じるもの                                                                                      時代や世代に関係なく心に響く音楽・・・                                                                                  いつまでも変わらぬものですね^^
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

032~034 ♪ Holding Out for A Hero

        ~Bonnie Tyler

♪ ヒーロー~葛城ユキ

♪ ヒーロー~麻倉未稀


Bonnie Tyler「Total Eclipse of the Heart(愛の翳り)」で全米チャートNo.1になった女性シンガーなんですが、その後映画『Footloose』でこの曲を歌ったのですが…日本ではこのヒットに便乗して麻倉未稀がTV『スクールウォーズ』の主題歌としてカヴァーしたら、ドラマと一緒に大ヒット!おかげでただの「ヒーロー」の原曲歌ってた人くらいになってしまいました

日本ではこういうところに疎いので私にすればいろいろ言いたいことが出てきます
私の大好きな彼女にもこの3曲の感想を聞くと、葛城ユキについては「何あれ!変なの!全然よくないじゃん」みたいに言われましたが、葛城ユキはデビュー当時から和製Bonnie Tylerと呼ばれた人で、その頃にもBonnie Tyler「哀しみのオーシャン」って曲をカヴァーしています
あの極端なハスキーボイスだけで毛嫌いされるならそれはちょっとどうなのかな?と思います

麻倉未稀は歌は抜群に巧いですが、「ヒーロー」に関しては興味なしです
当時ユーロビートのカヴァーが流行ってたせいか、洋楽のカヴァーが氾濫していました
彼女もその中の一人で、ユーロビートではないですがカヴァーで大当たり、本来とは違う路線で売れてしまうことになってしまいました
まぁ葛城ユキ麻倉未稀もまた別の機会に紹介しますのでこの辺で…

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
PR
031 ♪ Stand in Line~Impellitteri

時代と共に高速ギタリストと言われるどんどん変わって来ています
昔はあのEric Claptonもそう呼ばれたときもありました(笑)
そしてRitchie Blackmoreが一時代を築き、Yngwie Malmsteenの鮮烈な登場、と思ったらすぐにこの人Chris Impellitteriが現れました
でも、やっぱり今は一般的な知名度としてはYngwiePaul Gilbertなのかな?

さて、タイトルにある『お茶目』の意味なんですが…
有名なギタリストは結構クリニックビデオたる教則ビデオを出しますが、彼も例外に洩れず出していたのです
もちろん内容はギタープレイのテクニック的なものばかりなのですが、彼のはちょっと面白いものが…

まず、普通に難易度の高いプレイを意図も簡単にやってのけ

「これだけなら誰でも出来るけど、僕は違う」

(おいおい、それだけでも俺はかんたんに出来ねぇよ…)

「僕はこれにを付ける」

ハァ?????

一瞬何言ってるんだこの人は…と思いきや、酔いしれた表情で同じプレイを弾いて見せたのです!

(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

いやぁ~お茶目な人だ…
やや、好感度アップしました

彼は今でも地道に自分のやりたい音楽を続けています
結構今の方がカッコいいかも知れません
マイペースに続けて行けてることは素晴らしいですね

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
028 ♪  Summer Night City~ABBA

ABBAの1曲目としてはちょっと変化球気味ですが、結構知っている方もいらっしゃいますよね?
おそらく彼らを有名にしたのは「Dancing Queen」なのかな?
TBS「ザ・ベストテン」でスポットライトで登場したのを今でも覚えています
おりしも当時はディスコブームでアラベスクなんかが人気でした
まぁABBAの御紹介はまたいずれ単独での機会にするとしましょう


029.jpg ♪ Gotta Pull Myself Together

(恋のハッピーデート)

~Nolans

お次はCandy Popの全盛期のNo.1グループのNolansです
デビュー曲「Dancing Sister」はリリースされた途端大ヒット!
この後続々と登場する女性グループの火付け役となりました
しかし、彼女たちを越えるほどのグループは登場せず、Candy Popの時代はあっという間に終焉を迎えます
そして、80年代後半のEuro Beatブームへ…

私はデビュー曲よりもこの「恋のハッピーデート」の方が好きでした
2曲とも最近では原曲またはカヴァーなどがTVやCMでよく流れています


030.jpg ♪ ジンギスカン~ジンギスカン

さて、ラストはこれ!

♫ジン・ジン・ジンギスカ~ン…です(笑)
特に説明することはありません
正直言って一発屋状態です
あえて言うなら「めざせモスクワ」ってのが少し売れました
結構好きだったりもします

この曲はモーニング娘。「恋のダンスサイト」に取り入れられてますね

ウッ!!ハッ!!

の部分はまさにパクリ状態
スピーカーのウーハーとかけて恋の重低音とか言ってるので
まぁつんくなりのしゃれを利かせた歌詞ってことで…

ではまたPart.2でお会いしましょう

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
026 ♪ Fly to the Rainbow








027.jpg ♪ Kojo No Tsuki(荒城の月)


          ~Scorpions

なんでも鑑定団をパロったみたいなタイトルになってしまいましたが、この人たちのアルバムの邦題はほとんどが

『○○の蠍団』

なんです
まるで、土曜ワイド劇場の明智小五郎シリーズ「江戸川乱歩の○○の美女」みたいなもんですね(笑)

あのMichael Schekerの兄ちゃんRudolf Schenker率いる蠍団はドイツのHRバンドですが、彼らほどアメリカで売れたバンドはないですね
実際Michael Schenkerは「神」とまで言われていて、HR/HMの登竜門にもなる人なのに、彼はアメリカではさほど売れなかったのが事実です
蠍団の方がバンドとしてのバランスがよかったのでしょうね
ワンマンバンドではなかったし、ヴォーカルがやっぱりしっかりしてたところがポイントだったのかな?
そして今回取り上げた曲は蠍団としてはマニアックな選曲になりましたが、大好きな曲2曲です
「Fly to the Rainbow」はイントロのアコギがメロディアスで後半は厚みのあるのぶといサウンドでよし
「荒城の月」はヴォーカルの巧さとギターソロのカッコよさがよし
これは絶品の2曲です

ただ…「荒城の月」は日本公演のライヴテイクなんですが、ワンコーラスを歌い終えて観客が繰り返し1番を歌うのですが、後半の歌詞を知ってる観客が…

こらぁ~~~!それでも日本人かぁ~~~!(爆)

まぁ聴いてみて下さい!かなり笑えます

いやいや、最近の若い子たちはもっと歌えないんだろうな…

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
024~025 ♪ 25 or 6 to 4(長い夜)

♪ Hard to Say I'm Sorry/Get Away

(素直になれなくて)

          ~Chicago


Chicagoといえば、「素直になれなくて」が大ヒットしてメジャーになった印象がありますが、これとはまったく雰囲気の違う「長い夜」が最初にヒットしたんです
元々はブラスロックと言えるホーンセクションを取り入れたサウンドで、近いものにBlood, Sweat & Tearsなんかがありますね

バンドとしてとてもレベルの高いもので、渋さがあったのが初期のChicago
ソフトなポピュラー感のある、聴きやすくなったものが後期のChicago
だから聴く人は2分されるんじゃないでしょうか?

余談ですが、私はいろいろな楽器を演奏するのですが、ピアノに至っては1曲通して弾けるものがまずないのです(^-^;
しかし、高校の選択科目の音楽の授業で初めて1曲通して弾いたのがこの「素直になれなくて」でした
もちろん弾き語りですよ~
今はもうイントロのみしか弾けないなぁ~(^^ゞ

ポチッと押してねぇ~^^
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/08 Shannon@Feel Fine ]
[05/06 JUNE@Vo&P]
[04/06 茶○です]
[04/06 流れ星]
[03/29 lefty]
[03/25 流れ星]
[03/12 JUNE@Vo&P]
[03/09 流れ星]
[03/09 茶谷涼介]
[03/08 茶谷涼介]
最新トラックバック
お友達リンク
音楽関連のお友達を紹介しています
mimiyuyu通信
 音楽だけではなく話題も豊富でとっても楽しいみみゆゆちゃんのブログ

硬岩乃讌
 アルバム単位でたくさんのHR/HMを紹介しているアメリカ在住のパグジー先生のブログ

シッポとタマゴ
 音楽大好きで可愛い8匹のダックスのオーナー紫らいおんちゃんのブログ

思い出の音楽
 幅広く音楽を好むゆき吉さんのブログ

ペイゾー's Web Site
 ギターコレクションがちょっと羨ましい(笑)ペイゾーさんのブログ

memory of the music
 結構幅広く洋楽を聴かれていておいらのツボにハマってしまうことも多い流れ星さんのブログ

Feel Fine
 自称ひよっ子らしいけど、好みがとっても近いShannonさんのブログ

茶谷涼介 In 簾舞中
 ギターに夢中で、既に素晴らしいプレイが可能な驚きの中学生茶谷くんのブログ

◆◇◆ EXPLOSION ◆◇◆
 その雰囲気とは裏腹に?(笑)普通の可愛い&楽しい女の子の一面を垣間見せてくれる女性ロックバンドCrazy PinkのキーボーディストKEIKOさんのブログ

Vocalist 海老原淳子の Smiling Avenue
 お酒でも呑みながらしっとりした雰囲気で聴きたいいわゆるスタンダードのヴォーカリスト海老原淳子さんのブログ
ペット3匹衆
プロフィール
HN:
John
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/04/18
趣味:
音楽全般
お天気情報

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Crazy 音 遊 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]